こんにちは(●´∀`人´∀`○)
もうすぐ 後期の授業が始まりますが 1年生は1泊2日の宿泊研修に行って来ましたヾ(*´∀`*)ノ
まずは 浅草にある資材の問屋「シモジマ」さんへ
新しく始る授業「アーティフィシャルフラワー」の資材を選びです(>∀<)
お花だけでなく葉も大切だよね!
選んだ資材を先生にチエックしていただきます!!
色合いが難しね。。。
シモジマさんの教室をお借りして
先生の講義を聴き どのような作品を作るのかイメージします。
今日選んだ花材は 後日 学校に届きます。楽しみだね♪
次に訪れた場所は。。。
すみだ水族館です(*´▽`*)
大きい水槽にはお魚がたくさん♫ ♪ ♫
ペンギンもいました(。・w・。 )
翌日は 朝早起きをして 大田市場見学です。
朝7時の市場はとてもにぎやか。
セリでお花を買っている様子です。
大変お忙し中 「FLORE21」の小池様が いろいろと大田市場の事を教えて下さいました。
朝の7時は市場にとってはそれほど人は多くない 深夜のほうが人が多い。
大田市場は2つのセリ場があり 別々の市場であること。
他にもたくさん教えていただいたのですが
印象的でしたのは 生産者の方をとても大切にしていいらしゃること 高いお花はそれだけの価値があるということ
学校では経験できない大切なお話を聞くことができ 感謝いたします。
ありがとうございました。
最後に来た場所は 神代植物園です。背の高いパンパスグラスの前でセクシーに決めてみました???
クラフトの授業で使いたい木の実集め('v')
1泊2日の短い宿泊研修旅行ですが
みんなで一緒にご飯を食べたり 夜 トランプしたり 市場に行き市場の大きさに驚き センスの良い問屋のディスプレイに感動!!
同じ目標を持った仲間だから 共感できた楽しい時間だったね o(´∪`o)(o´∪`)